-ハネセンナ-
【科名】マメ科
【学名】Ccassia alata L.
【沖縄における分布】奄美大島以南の琉球列島で栽培
【分布】 原産地=熱帯アメリカ
【形態】 低木 常緑広葉樹
直立上向する粗大な低木で高さ2-4m。枝は太く緑色。業は羽状複葉、長さ40-60cm。花序は頂生および腋生、 単一または円錐状穂状の総状花序で、柄があり、長さ10-50cm。花は黄色で径4cm位、花芽はうすい黄色、長さ2.5-3cmの長楕円形の竜で支えられている。豆果はまっすぐで聞出し、幅1.5cm、鞠の縁には鈍鋸歯を有する広い翼がある。
【用途】 公園樹、庭園樹、道路緑化樹(路)
【特記事項】 センナ(Senna)という名称はCassia属に対する英名である。
Cassia:カワラケツメイ属。
【学名の解説】Cassia:カワラケツメイ属
出典:「 沖縄の樹木 」 新里孝和 監修 平良喜代志 著 新星図書出版